【JPIセミナー】「群馬県のグリーンイノベーションにおける新たな取り組みと事業参画のポイント」6月24日(月)<東京開催>

ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、群馬県 知事戦略部 グリーンイノベーション推進課 課長 小林 一廣 氏を招聘し、群馬県のグリーンイノベーションの取り組みについて詳説いただくセミナーを開催します。



〔詳細・お申込みはこちら〕
リンク
[画像1: リンク ]


〔タイトル〕
<東京開催>
「ぐんま5つのゼロ宣言」/群馬モデル/脱炭素経営
群馬県のグリーンイノベーションにおける新たな取り組みと事業参画のポイント

〔開催日時〕
2024年06月24日(月) 13:30 - 15:30
※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

〔講師〕
群馬県
知事戦略部 グリーンイノベーション推進課
課長
小林 一廣 氏

〔講義概要〕
群馬県では温室効果ガス排出量ゼロや災害時の停電ゼロなどを含む持続可能な社会に必要な5つのゼロを包括的に宣言した、「ぐんま5つのゼロ宣言」に基づき、グリーンイノベーションの取り組みを進めています。
本講義では、「ぐんま5つのゼロ宣言」の概要のほか、宣言に基づき群馬県で実施しているグリーンイノベーションの各種取り組みを紹介します。
受講者の皆様が脱炭素グリーンイノベーション一般についての見識を深めるとともに、群馬県での新しい取り組みについて理解を深めていただく機会となれば幸いです。

〔概要項目〕
1. 群馬県の目標と現状
2.「ぐんま5つのゼロ宣言」とグリーンイノベーション
3. 群馬県の取り組み・支援策等について
4. 脱炭素経営
5. 関連質疑応答
6. 名刺交換・交流会
■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。

〔受講方法〕
会場受講・アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。
※会場受講限定特典として、質疑応答時間を充分にとらせていただきます。
 会場受講が叶わない方にはアーカイブ配信受講をご用意しております。
 但し、質疑応答以降はカットして編集いたします。

〔参加費〕
1名:33,430円(税込)
特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。

〔詳細・お申込みはこちら〕
リンク

◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
◆セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。


[画像2: リンク ]

【お問合せ】
株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9767
URL  リンク


[画像3: リンク ]

【JPI(日本計画研究所)について】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]