『マネーフォワード クラウド社会保険』、「転勤」機能と「高年齢雇用継続」機能を提供開始


株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド社会保険』において、社会保険の電子申請義務化に対応できる、「転勤」機能、および「高年齢雇用継続」機能の提供を開始しました。これにより、雇用保険被保険者転勤届や、高年齢雇用継続基本給付金の各種帳票の作成と電子申請をクラウド上で行うことが可能になり、社会保険申請手続きに関する業務を効率化します。


リンク

2020年4月より、資本金または出資金額が1億円を超える等の特定の法人を対象に、社会保険・労働保険の電子申請が義務化されています。この度、『マネーフォワード クラウド社会保険』において、社会保険の電子申請義務化に対応できる手続きの種類を強化し、各種帳票の作成・申請業務をより効率化できるようになりました。
今回新たに追加された「転勤」機能により、同一事業主内で従業員が別の事業所に転勤した際に提出する、雇用保険被保険者転勤届の作成と電子申請をクラウド上で行うことが可能になります。
また、「高年齢雇用継続」機能により、60歳以上65歳未満の従業員に支給される高年齢雇用継続給付のうち、高年齢雇用継続基本給付金の各種帳票の作成と、e-Govを利用した電子申請が可能になります。本給付金は2ヶ月に1度、継続して提出する必要があるため、クラウド化によって手続きにかかる手間や時間を削減することができます。今後は、高年齢再就職給付金についても対応を予定しています。

■各機能について
・「転勤」機能
「従業員手続き」から「転勤」を選択し、雇用保険被保険者転勤届の作成と電子申請を行うことができます。

サポートサイトURL:
リンク

<画面イメージ>

リンク

・「高年齢雇用継続」機能
「高年齢雇用継続給付手続き一覧」画面から、高年齢雇用継続基本給付金の支給に必要な帳票の作成と電子申請を行うことができます。

サポートサイトURL:
リンク

<画面イメージ>

リンク

■『マネーフォワード クラウド社会保険』について
『マネーフォワード クラウド社会保険』は、「社会保険手続きをかんたんに」をコンセプトに、社会保険申請手続きに関する業務を効率化するサービスです。
URL:リンク

■株式会社マネーフォワードについて
名称  :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立  :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL  :リンク
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 リンク
バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 リンク

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。








本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]