カプコン、PS4「モンスターハンター:ワールド」を発売--早朝の記念イベントを実施

 SHIBUYA TSUTAYAにて、ゲストを招いての発売記念イベントが行われた。

 SHIBUYA TSUTAYAにて、ゲストを招いての発売記念イベントが行われた。

 カプコンは1月26日、PS4用ソフト「モンスターハンター:ワールド」を発売。SHIBUYA TSUTAYAにて記念イベントを実施した。

 本作は、ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズの最新作。プレーヤーはハンターとなり、古龍渡りの謎に迫る調査団の一員として新大陸に足を踏み入れ、さまざまな環境に生息するモンスターを狩猟する内容となっている。

 本作では0時をまわった段階でダウンロード版のプレイができるようになっており、今回の記念イベントは、店頭でのパッケージ版販売が開始となる午前7時にあわせたセレモニーの位置づけとなったが、早朝かつ、東京都心では強烈な冷え込みという状況でも、多くのファンが詰めかけ行列ができていた。

 イベントでは本作のプロデューサーを務めるカプコンの辻本良三氏と、ディレクターを務める徳田優也氏に加え、次長課長の井上聡さんとゴールデンボンバーの歌広場淳さんも登壇。カウントダウンとともに“狩猟解禁”を祝った。辻本氏は後の囲み取材のなかで、「ダウンロード版でもすでに販売しているが、パッケージ版販売にあわせたイベントを実施することで、自分たちとしても発売したという実感が強くなった」と語った。

 なお1月26~28日の3日間、渋谷MODI店頭イベントスペースにおいて、高さ2メートルを超える巨大なパッケージがフォトスポットとして登場。ゲームでおなじみの“肉焼き機”も設置され、巨大パッケージ前や肉焼き機で写真を撮影し、その場でSNSに投稿すると、モンハングッズがもらえる「肉焼き抽選会」に参加できる。時間は各日ともに12~20時までを予定。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]